iCLOVER – アイクローバー|ハーバリウムと彩小物【東京 世田谷 三軒茶屋】

カラフルでハッピーな毎日を

Search
  • Home
  • About
  • Lesson Menu
    • 1day(体験)レッスン
    • 資格習得 Diplomaコース
    • オンラインレッスン
    • JHA講師向けレッスン
  • Contact
  • ONLINE SHOP
  • Topics
  • Home
  • About
  • Lesson Menu
    • 1day(体験)レッスン
    • 資格習得 Diplomaコース
    • オンラインレッスン
    • JHA講師向けレッスン
  • Contact
  • ONLINE SHOP
  • Topics
メディア情報

世田谷ライフmagazine No.71

世田谷ライフMAGAZINE 三軒茶屋特集号 No.71《世田谷エリアのオススメ情報をご紹介〜SETAGAYA Recommend》に、アイクローバーの紹介記事を掲載いただきました。

関連リンク:https://www.ei-publishing.co.jp/magazines/detail/setagaya-life-487712/

Newer 
CREA 2020年1月号

関連ページ

CREA 2020年1月号
2020年7月26日
共同印刷株式会社プレスリリースでワークショップの様子が紹介されました
2022年1月26日
インタビュー記事公開(趣味なび大学)
2022年4月9日

NEW OPEN!! 2023/12/3 美と癒しの彩空間 『A NEW OPEN!! 2023/12/3
美と癒しの彩空間
『Ayatori』

三軒茶屋駅から歩いて6分ほどの場所
太子堂中央商店街に
お店をオープンすることになりました🙌

お店の名前は『Ayatori』

一本の毛糸で無限の形を作るあやとりのように、ご利用いただく皆さまの可能性や魅力を目一杯引き出して、実現する✨

Ayatoriでは、お客様の夢や希望を育て、
それを実現していく、カタチにしていくためのお手伝いをしていきたいと考えています。

子どもも大人も一緒になって楽しめて、癒される。

ワクワクがいっぱいのお店を目指します🤗

店舗Instagramでは、
店舗オープンまでの様子を投稿して行きますのでぜひフォロー&応援よろしくお願いします🥺

Ayatoriアカウント→ @ayatori.shop 
中の人 → @iclover716 

…….
Ayatori (by iCLOVER)
東京都世田谷区太子堂2-34-3-101
3wayディスペンサー

オーダー品✨
夏っぽく、貝殻を使って
とオーダーいただきました🤗

Insta投稿が遅くて、
秋を迎えてしまった😅

新しいこと企画していて、
更新が滞っていますが、
オーダーも体験レッスン・ワークショップも元気に営業中です🙌

お問い合わせは→ @iclover716
体験レッスン✨
クリスタルフラワーキューブとリンゴちゃん🍏
#icloverlessonrepo 
・・
シリコン樹脂で作る固まる系のハーバリウム。

ご予約時には別のアイテムをお選びいただいていたのですが、
当日お越しいただいていろいろ相談しているうちに、この2つに決定しました🤗

どちらもシリコン製の樹脂を使って、
お花を閉じ込めていますが、
器があるものとないもの
実はそれぞれ使っている液剤が異なります😌

固まる系は液剤によって特性が違い、
そこが面白くもあり、難しくもあり。

でも、初めてさんでも、
こんなに綺麗に仕上がりましたよ☺️

夏らしい涼しめキューブと
ビタミンカラーのリンゴちゃん🍏

作ってみたい!と思ったら
お気軽にお問い合わせください😊

ご自身のスキルアップや教室に取り入れたいという方は、認定講座やテクニカルレッスンをご受講くださいね🤗

体験でもスキルアップでも
☞ @iclover716
ハーバリウムボールペン✨ #彼女にお ハーバリウムボールペン✨
#彼女にお土産 
#icloverlessonrepo 

・・
手作りのお土産なんかもらったら
会えなかった寂しさも不満も吹き飛んじゃいますね☺️

東京滞在中に体験利用してくださいました。

彼女さんの成人式の写真を見ながら、振袖の着物柄を参考に仕上げてましたよ☺️

ほっこりしたなー💓

体験レッスン&オーダーやってます→ @iclover716
貼り花アート
花ぬりえ🌸

ワークショップレポート
#icloverlessonrepo 
・・

子どもたちが通う小学校で、ワークショップをさせていただきました。

もちろんもれなく我が子も参加(笑)

子どもたちの発想は本当に豊かで
こちらの想定を上回る作品がたくさん出来上がりました🙌

正解なんてない
それがアート🎨ってやつだなぁと

色塗りキャンバスも
花ぬりえも

もっと大胆で自由にさせられたら良かったんだけど。

今回のお花は、近所の花屋さんから『売れなくなったお花』(痛んでしまった、売れ残ったもの)を譲っていただきました。

本プロジェクトは、お花を使ったアップサイクルを体験することで、子どもたちが消費や物の価値について考え、学び、豊かな発想力を育むものです。

個人的には、このワークショップのあとに、近所のお花屋さんにお花を買いに行ってくれたり、またお花を使ったモノづくりを楽しんでもらえたら嬉しいなと思ってます。

🌷花を譲ってくださる方
🌷ワークショップを開きたい団体・施設様
🌷この取り組みを手伝ってくださる方、支援してくださる方

大大大募集中です😆

#貼り花アート #花ぬりえ
イベント出展のお知らせ✨ たんぽぽ イベント出展のお知らせ✨

たんぽぽ綿毛のハーバリウム
『Fairy Seeds』
ワークショップ

・・
今月末、7月30日(日)
三軒茶屋のふれあい広場で開催される『種〜継ぎの食』のワークショップスペースにて、たんぽぽの綿毛とアジサイを使ったハーバリウムワークショップを実施します。

世田谷の道端で咲いているたんぽぽの綿毛と、お庭で育てた紫陽花で作るハーバリウム。

たんぽぽの綿毛は近所を散策し、摘み頃のものを探して、育てるところから。

綿毛の摘み頃や家でまんまるに開かせるコツ、この作品を開発するに至ったエピソード等、お話しさせていただきながら、ハーバリウム体験を楽しんでいただきたいと思っています🤗

まるで小さな宇宙のように、瓶の中でゆらめくたんぽぽ綿毛のハーバリウムづくり。

たくさんの愛と夢の詰まった作品です!ぜひ体験にいらしてください😊

<受付時間・参加費>

①11:30〜(3名)
②13:00〜(3名)
③14:00〜(3名)
④15:00〜(3名)
⑤16:00〜(3名)

*各回限定3名
*参加費:2,000円
*所要時間:約30分

【イベント : 種〜継ぎの食〜】
日時:7月30日(日)
   11:00〜17:00
場所:三軒茶屋ふれあい広場
(三軒茶屋駅すぐ)
東京都世田谷区太子堂2-17-1

https://www.tane-tsugi.com

Facebook Instagram Online Shop LINE
©since 2018-2023 iCLOVER(アイ・クローバー)All rights reserved
Back to top